こんばんは~♪カズです。
連続更新みたいになってしまってますが、楽しくPES2011をやっている次第です。(毎日は出来てませんが、休みの前日には0:00~3:00くらいまでヒタスラ練習してますw)
PES2011購入した方もDEMOをしている方も慣れてきましたか? 自分は全然ですね、、、その為にウイイレ2010は止めてしまいましたからね(涙)だから対人戦がフレと出来ないので悲しい限り、、、そのくせ進歩ないと言うのが本当に嫌になりますよ(涙) 思う様にコントロール出来ない事が、、、、
自分の思う方向にパスを出せないし、ドリブルでフェイントをしようと考えても思ったフェイントが出ず違う方向に切り替えしたりで相手に取られたりの繰り返しの毎日です。
何とかパス出しの強弱だけは多少ではあるが克服出来てきた?十字キーからステックに変更してやれた!くらいの手ごたえです!!
もうDEMOしている人でも既に思う様にコントロール出来ている人もいるんじゃないですかね!!!!
今作は上手い人と下手な人の差がかなり出てしまう感じします。
その中でも攻撃に関しては、中央突破がかなり重要だと考えます!特にスルーパス!厄介だ。
サイドから突破して横パス出されるよりスルーパスの方が自分、怖いですから(汗)
例えば、DFラインから相手陣地でTOP張っているFWまで平気でスルー通りますし、、、凄い距離あるのにあれ通るのか?と錯覚みたになるくらい遠いところでも平気でね、、、これは攻めている時はOKでしょう。
逆を言えば守備側で相手にスルーパスされるとDFのカーソルチェンジが間に合わず直ぐに裏を取られてしまう感じがある。サイドからの横パスより中央突破がメインになるのではないでしょうか?と自分は推測してます、、(感) 攻守の切り替えは本当に必要不可欠って事かな、、、リアルサッカー、実践に近くなったんですね、、きっと(汗)
でも守ろう(DF)としても切り替えが遅く着いていけないんですよね実際、、多分、仕様なのかな??設定でなんとか変更出来んものか、、、説明書読んでないからねオッサンは、、、(笑)
まぁこれも慣れでしょうが、本当にウイイレ2010からウイイレ2011ではやり方が、天と地って感じですね、、、
後、10月28日まで残り日数僅かになって参りました。
フレと会うまでに何とかせんとアカンと痛感している次第です!!
ウイイレを皆で盛り上がれる事を夢見て残された日々を練習に当てたいと思います♪
そう言えばさっき更新直前?ちょい前かな?スカイプでトシ親父と久々に長々話したけど楽しかったよ~♪またゆっくり話しましょうね。トシ親父も燃えていたので嬉しかったぜ!
全然、成長してませんが楽しく観て頂ける方は是非!ご覧下さい。早くエディットしたのでやりて~♪
プレミアユニホーム、チーム名酷すぎ(笑)俺は悲しいっす、、、
※音楽が鳴ります!ボリュームには注意して下さい。エディット職人の方、是非!頑張って下さい。自分には、そんな能力ないので、、、無力です。応援のみです、、、
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ウイイレ ジャンル : ゲーム